てぃーだブログ › ★☆雑貨いぬの日常☆★

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年12月26日

友情

男女の友情って難しい…
社会人になってから出会う人ともなると特に…(´へ`)


気が合って居心地がよくて一緒にいて楽しい


それだけじゃあダメなんだろうね

お互いに恋心がなきゃ二人では会わないほうがいいんだろうね



"男だから""女だから"って理由で
人間としてこんなに合う人と関わりを絶っちゃうのは寂しいなぁ


まぁでも誤解されたくない人もいるし
隠れてコソコソ会う関係も普通じゃないし
もし好きになってしまったら自分が苦しむと思うので
とても寂しいけど少し距離を置くことにしようかな


ちゃんとした友達になりたいから、今までの変なのはリセットして
また公の場で一から出会い直そう








モヤモヤしたことはちゃんと相手に伝えて話し合う。
あたしも少しは成長しましたかね...





今年のことは、今年のうちに。

楽しかった日々よ、ぐっばい  


Posted by 雑貨いぬ at 19:54Comments(2)

2009年12月10日

楽しかったーぁ♪



本日、数年前からずーっと行きたかったネオパーク沖縄に行ってまいりました♪

鳥がいっぱいーーー(≧∀≦*)

癒し系動物がいっぱいーーーー(≧∀≦*)


長~いこと観察して楽しんで
帰りも古宇利島に寄り道ドライブして
身もココロもリフレッシュして帰宅しました☆


有給取ってでも平日にゆったりおでかけできてよかった♪


年末は慌ただしくて忙しいうえに
暑かったり寒かったりなにかと体調を崩しやすいので
無理しすぎずにいっぱい食べて楽しく乗り切りましょうね~^^

あたしは元気です♪
楽しみいっぱいの日々を笑顔で過ごしまっす  


Posted by 雑貨いぬ at 23:28Comments(2)

2009年11月17日

気ままにおっかけ日記。

突然ふと思い出して、
昔書いてた『雑貨いぬのグリピおっかけ日記』見てました☆


自分で言うのもなんだけど(書いた本人だからかな?)、

今になって見ると 超~!おもしろい!!!(≧∀≦*) 笑 


あたし超ーグリピ愛に溢れてますよ!

ぜったいグリピファンが見たら変で面白いブログだはず!笑
今はもうあんなに熱心にレポする気力は無いかもなぁ...( ̄v ̄;)



あのころとっても楽しかったな~
ライブに行けばグリピだけじゃなくグリピファミリーに会えたし♪

今では皆それぞれの生活が忙しくなってなかなかライブに足を運べなくなっちゃったけど
皆それぞれの場所でグリピを応援して見守っていて
そしてファミリーの輪もまだ変わらずに繋がっていて
グリピのおかげでとても良い思いをさせていただいて感謝感謝です☆

あのころの自分の思いを改めて見ることで
あたしも初心に帰れました゜+.(・∀・)゜+.゜


よかったらグリファミのみなさんもお暇なときに覗いてみてね♪

ぞぉさんとかいるし、
知り合ったばかりのみなさんのコメントも新鮮でおもしろいから笑


      ↓     ↓

 ~雑貨いぬの気ままにおっかけ日記~





あー元気もらったわぃ((( ̄∀ ̄)))  


Posted by 雑貨いぬ at 22:56Comments(4)

2009年11月13日

ぺり子☆



あたしの職場のデスクに
いつも横向いてひっかかってるロコ ペリ子ちゃん☆ヽ(´ω`●)

なんかここんとこわけもなくモヤモヤしてるから
久しぶりに見つめ合ってみました



この子にみつめられると


"だいじょうぶだよ"


そう言われてる気がする








不思議なペリ子ちゃん、

どうもありがとうね(´v`*)
  


Posted by 雑貨いぬ at 12:35Comments(4)

2009年11月12日

後悔

自分がしてしまった取り返しのつかないことをいくら悔やんでも
時間は巻き戻せないもんねー×

特に、人の心は難しい。
一度ズレてしまうとね…

あたしもあのときの自分の判断は間違ってたかもって思うこともあるけど
でも「あとできっと後悔する」って分かったうえで決めたことだから(´・ω・`)


今ある"当たり前の幸せの大切さ"を気付けるようになったのも
自分だけがツライんじゃないって分かったのも
いろんな時間を重ねて少しずつ大人になってきたからなんだろうな

後悔は次のステップに生かすしかない。

いいお姉さんお兄さん周りの人に助けられて
あたしもいっぱい学んだ☆

今度はあたしが後輩を助ける番だ~


もう消えてしまいたい
何も手に付かない
もう一生恋なんてできない
なにもかもどうでもいい

みんなそういう苦しみを乗り越えてきたんだ

乗り越えたらきっと強くなるし、優しくなれる


勝たなくてもいいから
負けないようにしようね!(っ`・ω・´)っ   


Posted by 雑貨いぬ at 21:48Comments(0)

2009年11月07日

ひさしぶり

とってもお久しぶりな更新です(´・ω・`;)

更新してない間、仕事のこととおうちのことが重なって
なにかと忙しくバタバタしていたなー。

やっとすべて落ち着いて
音楽聴きに行ったり個展に行ったりと
穏やかな楽しい日々を過ごしております(´∀`)



昨日はとってもとっても不思議な出会いがありました。

「出会ったのも何かの縁」

ほんとそう思います。

その縁を生かすも殺すも自分次第なので
思い切ってあたしはそれを生かしました。

初対面で会ってこんなにお互いに空気が合う人はめずらしいです

世間体とかしがらみとか関係ナシに
自分が直感で感じたままに動いたことが大正解だった☆





どんなに友達がいても
苦しい時に助け合える人ってなかなかいないもんなんだね

そのコが話してくれた苦しみを考えるととても胸が痛くなるけど、
それ以外にもいっぱい色んな話をして
お互いプラスになるものをたくさん得たはず

失敗をいくら泣いて悔やんでも時間は戻らなくて
この先もずっと自分で選択して生きていかなきゃいけないなんて
大人になるって厳しいねー…(・ω・`)

そんななか、いろんな人と腹割って話すことはとても大事☆







人との繋がりは財産です

少しずつ宝物を増やしていきたいですね(●´∀`)人(´∀`●)  


Posted by 雑貨いぬ at 16:42Comments(0)

2009年10月13日

ぐりぴぴぴー

昨日ひっさびさにぐりんぴーのがっつりライブに行ってきました。

もうすっかりウチラおばさんだねーayuさん。笑


いやー、グリピのファンの若いこと若いこと(´・ω・`;)

あたしらの知らないノリとか掛け声とか、
ファンも一致団結してるようですばらしいです。

引率の先生のように端っこで見守りましたよオバちゃんは|ω・`)



グリンピーはファン層が広すぎますね...


切磋琢磨してる姿はこっちも見てて励みになりますわ。


心配しなくても
言葉にしなくても伝わる想いはあるやね

お互いがんばろーやい☆彡
  


Posted by 雑貨いぬ at 22:01Comments(4)

2009年10月10日

アキデシタ



昨日は1年ぶりの秋ダスのワンマン、非常に楽しかったです(´・ω・`)

サポートメンバーを含め、4人で作るアコースティックライブ☆

今まで見てきたライブの中で一番よかったー

やっぱりアキダスには「歌声」を伝えて欲しいから
他の音でその声を消されたくないのよね。

パーカッション&キーボードが二人の声を上手に支えてさらに音の世界が広がって
4人でとっても楽しそうで見ていて幸せでした(´ω`*)

言葉なんてなくても音楽で繋がりあえる仲間ってとってもうらやましいな


さこつにチョップもウコツにらくだもおもしろかったよ。笑




最近やけに会う機会が多かったから
会えなくなるの寂しいなー


夢のような時間を過ごして、
ほんとに朝起きたときに"夢だったのか"と思った

寝不足のショボショボ目と少し痛む頭が
昨日のことが現実だったんだと思わせてくれる
少し切ないアキデシタとさ( ´_ゝ`)=3





明日は友達の結婚式☆

あたしはあたしの生活を楽しませよう  


Posted by 雑貨いぬ at 17:24Comments(0)

2009年09月28日

かーたおーもい☆彡

昨日、友達と久しぶりに話が大盛り上がりしました。

テーマ『片想い』。

あたしの友達は
時々家の前を通る近所のマラソン青年○○君のことが気になって
かれこれ半年以上もその青年が家の前を通るのを心待ちにしているそうです。

その半年間、何度も思い切って声をかけようかと思ったけど
どうしても胸が詰まって声が出ず、走り去る背中を見送るばかり...
もう自分にはムリだあきらめようと思って
"自分のことを想ってくれてる人"を好きになろうとしたものの
やっぱりあのマラソン青年が気になってしまうんだけどどうしようー

っていう相談から始まりました。


あたしも好きになった途端にとても臆病になってしまうから
気持ちがよーく分かります(( ´_ゝ`))

ダメな経験を踏まえたうえでアドバイスしたら話が盛り上がり

友達が車の中で

「私は○○君が好きなんだー!」って声に出して宣言して

27歳にもなってバカみたいに夢見がちだねーって大笑いしあって
本格的な片想いとなりました。


声に出して言うことであたしも友達の恋の証人になったし
友達も自分自身に言い聞かせることで自分の気持ちを確信して
がんばる力と勇気が湧いたそうです。



言霊ってほんとだね。

言葉がパワーになるのを見て
思いを口に出すことの大切さをひしひしと感じました。






切ない苦しい嬉しい楽しい

恋っていろんな気持ちをくれるよねー。



大好きな人が自分を大好きになってくれることは奇跡的☆

皆にその奇跡が起こればいいのに。





友達の恋のメラメラを見て
あたしも恋したいなーと思いました。

誰かを想うのは正直まだ怖いけど、あたしもちゃんと幸せになりたい







人生自分次第だねー。
自分次第でどうにでも動く。

自ら掴み取らなきゃですな( ̄ー ̄*)   


Posted by 雑貨いぬ at 23:03Comments(2)

2009年09月21日

大ショック…( ゜Д゜)

なんかイヤな感じのタイトルですが…w


昨日友達と鍋パーティーを兼ねたサプライズ誕生日を(*´艸`)…



と思っていたら





さらに


「サプライズ婚約発表」だったーーーー!!!!!!!!!ガ━(´OдO`|||||;)━━━ン!!!!






もちろん嬉しいよ、めでたいよ、


しかし、


小学校からずーっと一緒の友達が
苦楽(←ほぼ楽のみ)を共にしてきた子がついに行ってしまうのかと...



幸せそうな二人を見て
何もないフラフラな私は
なんだか少しさびしくなりました(´・ω・`) イイナァ...








幸せな人を見てやなこと考えてたらいいことないよね!

幸せオーラ分けてもらってあたしも幸せにならなきゃ!





デコボコ変な地元メンバーから初の嫁入り☆
ずーっとこのまま幸せでいろよん(*´ー`)♪








家でダラダラの予定変更、
今日は美術館にでも行ってきますっ!(っ`・ω・´)っ   


Posted by 雑貨いぬ at 11:44Comments(2)

2009年09月17日

夜更かし

自由気ままに自分の思うがままに生活してると
やっぱどっか自分本位になってしまって
私だけがこんなにツライんだ、
そう思っちゃう。

でもさ、
やっぱみんなそれぞれ抱えて頑張ってるんだよね。

崩れそうになる自分を誰かに支えてもらってそれぞれ頑張ってる。

自分だけじゃないんだ


そんなふうなことをリアルに感じるために
他人との直接の関わり合いってすごく大切だなと改めて思った。



頑張っちゃう私たちは、お互い励まし合って頑張るしかない(´∀`)

みんな頑張ろうね☆

そしてまたときどき集まろう♪




んなことをふと思った夜更けでした。

会えてよかったよあゆお♪








…平日にこんな夜更かししちゃった!

おやすみなさいーー((((; ゜Д゜)  


Posted by 雑貨いぬ at 00:56Comments(0)

2009年08月24日

ふぁんのかがみ!

今日仕事中に母から着信が2件。

なんかあったのかなー;って心配してかけ直したら

「あんた、今日まーさん堂にグリンピー出るさー!
早く帰っておいでよー!」



(´Д`υ)



最近ぜんぜんぐりんピーの話してないのに、

なんとまぁ、

さすが元祖グリファミですこと。笑







7時6分に帰って、自分の部屋でじっくり見させていただきました。




人騒がせな母め!!!!(  ̄□ ̄)





ぐりぴの代わりにお礼言っておかないとねw

いつも応援ありがとう母w  


Posted by 雑貨いぬ at 22:35Comments(4)

2009年08月16日

(*^v^)

今日は母さんと中島潔さんの絵画展に行ってきました☆

懐かしさと
あたたかさと
孤独と
悲しみと

作品には人の人生が映されるねー

いろんな時期のいろんな絵があったけど
やっぱり私たち親子は明るい絵が好きで長いこと同じコーナーを見てました


ほぁ~(。´∀`。)

子供の絵がかわいすぎる...

それだけで充分に絵として成立する壮大な風景の中に
ぽわんとほわんとした子供がいて
お母さんと
「あれかわいーさー♪」「これおかしーさー♪」
言いながら大満足の絵画展でした(^v^)



帰りながらプラザハウスのグローバルギャラリーも見に行ったら
たまたま古謝ミサコさんがゲストで唄ってた♪らっき♪







まともな会話もこんなときくらいしかしないもんね。

親子時間、大事にしないとだなぁー。。。  


Posted by 雑貨いぬ at 18:49Comments(4)

2009年08月03日

ぬあーーー

嫌いじゃない=好き=LOVE→付き合う なの?

そういうもんなのー?!?(屮゜Д゜)屮


友達以上恋人未満
居心地の良い関係

そこから先に進まないのはLOVEじゃないから?




極度の恋愛オンチになってしまった私。
"嫌いじゃない"。それしかいえないよ

一緒にいてくれる
抱きしめてくれる
それだけで成立するもんなの?

ワッカラナーイ(屮゜Д゜)屮





少しでも会いたいと思ったり
連絡を嬉しいと思ったり
支えたいと思ったり

自分の感情がめまぐるしくなる
そういうのがいいなー



うががー

…寝ますw  


Posted by 雑貨いぬ at 00:42Comments(2)

2009年07月28日

かおかお



久しぶりに更新してみようかしら(´・ω・`)♪

先日、大好きな絵描きさんの個展を見に行ってきました。


かおかおぱんださん。

色使いも、キャラクターたちも、だぁーいすきっ!!!(≧∀≦*)

ギャラリー開催を教えてくれた妹分に感謝♪



たくさんの絵が並ぶ中、

あたしがくぎ付けになった一枚の絵。

やっぱり
ココロが今必要としている色があるんだね。

うすいピンクときいろとオレンジと

あたたかい色たちにあふれた淡~い優しい絵。


思わず涙が出そうになって
あたしってこんなに疲れてたんだなぁって思いながら
いっぱいプラスエネルギーを吸収して
お気に入りの一枚を含むポストカードも数枚買って帰りましたv(´ω`*)


ココロが元気なときは↑の画像みたいな元気な絵からもパワーもらえるね♪


次回の作品展は何かしら♪
楽しみー♪










今日は超久しぶりにぐりっぴー見てきました|ω・`)


やっぱりいいね、原点だね(^^)

元気になったよ!
また行こーっと  


Posted by 雑貨いぬ at 21:54Comments(2)

2009年07月02日

誕生日

ここ数年、
誕生日の捉え方が違ってきた。

大切なひとたちに
「誕生日おめでとう」
ずっとそう言ってたけど

その人が生まれてきてくれたから
その人があたしと出会ってれたから
あたしは成長できたし幸せでいられるんだよね
いつもいつも大切なものをくれる人たち

「おめでとう」より「ありがとう」だね



mamaさん&ウチのママ ダブルママさん♪

誕生日ありがとう

生まれてきてくれてありがとう (´ω`*)




いつまでも幸せで笑顔でいられますように☆彡

  


Posted by 雑貨いぬ at 09:52Comments(4)

2009年06月25日

タダイマンモス

昨日今日と不思議な二日間、たのしかったです。

ただただ 楽しかった。

ずっとこんな時間が続けばいいのに...(´・ω・`)


でも現実はそんなに甘くなくて

わたしはちょっとヘコまされて帰ってきました。


「悩みなんてなければ寂しくなんてならないよ。
 いつでも元気で楽しくいればいいんだ。
 またいつでも遊びに来い。」

って、それだけでした。


今は、自分のいる場所で幸せをみつけなきゃいけないんだねー。


明日もまたドタバタ×(>_<;)



でも今日だけは、今日までは
残り香に包まれてゆっくりねむります

ま、それでいいさね(´ー`)-3   


Posted by 雑貨いぬ at 21:11Comments(1)

2009年06月13日

 お は よ う (´・ω・`)ノ♪



出れたー!

ロコペリちゃん、

やっと外の空気を吸えました(≧∀≦*) w



そとは雨だから

パソコンのデスクトップのお天気でガマンしてね♪



今日はこの子は留守番だな(・ω・`*)


おでかけしてきます。






皆様、よい週末を~♪♪♪  


Posted by 雑貨いぬ at 11:03Comments(2)

2009年06月10日

ようこそここへ☆



巡り巡って、不思議なご縁で私の元へ『ロコペリちゃん』が来てくれました(*´∀`*)

離れていても繋がっている
いつもいつも私のことを心配して想ってくれるmamaさん。
mamaさんはエスパーだねー。

身も心も疲れて弱っているあたしに届いた1匹のロコペリちゃん。

お礼を言うために電話したら
mamaさんの声がとてもあたたかくて
おもわず胸が詰まって涙が出て...

ろくに話せずごめんなさいw

職場で一人しばらく泣いてしまいました。


心の込もったプレゼント。

見てるだけでmamaさんの声と愛情を感じて
一日中、何度も泣きました。


ロコペリちゃん
これからあたしを幸せに導いてくれると思う。

道を切り開くのは自分自身。

だけど
ロコペリちゃん
側でそっと見守っててね☆・*:.(´∀`人)






"開けちゃおう!"と思ってリボンに手をかけたけど、
…やっぱまだもったいなくて袋から出せません(笑)

しばらく袋のまま見つめてからそのうち開けよーっと。



あたしに強い味方ができました

明日も一緒に仕事にいこうね♪


ありがとう
そしてよろしくね  


Posted by 雑貨いぬ at 23:19Comments(2)

2009年05月31日

弱音

あたしが小さい頃から
あたしの母の口癖は「お金がないお金がない」でした。
それと「頭がいたい、腰が痛い」など、よくあっちこっち痛いって言ってました。

子供心に、「あーウチはお金が無いんだ。お母さんはあっちこっち痛いんだなー」
と思っていて
中学生ぐらいになって友達とどこかに遊びに行くようになってからも
「遊びに行くからおこづかいちょーだい」なんて気軽に言えず
いつも申し訳ない気持ちでお小遣いをもらっていました。

それを何かのきっかけでイトコのおばさんに言うと
「それはお母さんの悪い口グセなだけ!
ほんとにお金が無い人やほんとに具合いの悪い人は子供の前でそんなこと言わないから
気にしないようにしなさい!」
って言われましたが
やっぱ子供の頃って自分の母親が絶対的に正しいと思ってるから
やっぱり「お母さんを困らせないようにしないと」って思ってました。


高校を卒業して一人で暮らすようになると
恋愛や生活費や体調面でも自分にいろんな悩みが出てきて
そのグチや悩みを母に話すと
「お母さんはあんたのことが心配で夜も眠れない」
って憔悴した顔で泣かれたことがありました。

そこで”自分が弱音を言うことでこんなに人を悩ませてしまうんだ”ってびっくりして
そのへんが積もり積もって
あたしは他人に弱音を吐けなくなったんだなー
って思いました。

去年ぐらいに初めてお兄ちゃんとも話したけど
うちの母は他人に気軽にマイナスなことを言いすぎる
好き勝手に泣きわめくくせに5分後には忘れてケロッとしてる
感情豊かな非常に子供っぽい人間なんだなーって
この歳になって分かりました。
一時の感情でゆってるだけでそこまでたいして深く考えてないというか...;

今になって気付いてみても
長年染み付いたこの”頑張りグセ”は根が深いですねw



でも、あたしをココロから心配して守ってくれるのは肉親だけじゃないんだ

「もっと甘えていいんだよ」って
血の繋がりが無くてもこんなにまで人は想ってくれるんだって
改めて気付かせてもらいました。

とってもとっても嬉しかったです。



なかなか人に弱音を吐けないけど
そのぶんあたしは人の幸せな話を聞いて
それを自分のプラスのパワーに変えて元気に生きれてます゜+.( ̄∀ ̄)゜+.゜

それはほんとにほんと。

だから大丈夫☆



全ての本音を話せる人も場所もちゃんとあるから
それをもうちょっと広げれるように
もうちょっといろんな人に甘えれるように
肩の荷を降ろす練習もしようかなと思います。


”もう誰かのためじゃなく自分のために笑っていいよ”

そう言われると安心しますね(o´∀`o)
ステキな言葉やー





昨日いっぱい遊んだし、今日はのんびりお昼寝しよかなー♪  


Posted by 雑貨いぬ at 12:30Comments(2)